カーナビの取り付けはプロか自分かどちらがいい?|輸入車の地デジ・カーナビ取り付けはD.I.Jへ。埼玉・東京・群馬を中心に全国対応

お役立ちコラム

instagram line

2021/05/22

カーナビの取り付けはプロか自分かどちらがいい?

自分の愛車にカーナビを取り付けるときに、プロに任せるべきか自分でつけるべきか悩んでしまいませんか?とくにあなたの愛車が高級な輸入車なら「工賃を安く済ませたいけど、自分で取り付けて失敗したらどうしよう…」と思うことでしょう。当記事では、カーナビを自分で取り付ける場合と、プロに依頼する場合のメリット・デメリットを紹介していきます。カーナビ取り付けをどうするか悩んでいる方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

カーナビを自分で取り付けるメリット・デメリット

あなたがDIY好きだったり、車に関する興味が高かったりする場合「自分でカーナビを取り付けても大丈夫だろう」と、一度は考えるでしょう。
自分で取り付ける前に、メリットとデメリットについて考えみてくださいね。

 

メリット

カーナビを自分で取り付ける場合のメリットは、次のとおりです。

  • 工賃を節約できる
  • 次回の付け替えでケーブルを使いまわせる
  • 待ち時間がない

カーナビを自分で取り付けるときには、取り付けるカーナビと必要な工具さえあれば、余計な工賃を支払わずに済みます。これこそDIYの一番のメリットといっても過言ではありませんよね。
また、お店でカーナビの取り付けを依頼すると、使用するケーブルなども新規のものに交換されてしまうことがあります。
自分で取り付ける場合ならケーブルを使いまわせるので、費用が安く抑えられます。

お店で交換すると、2~3時間ほどの待ち時間が発生します。
人によっては「待つくらいなら自分でトライしながら取り付けをしたほうが楽しめる!」と感じるかもしれませんね。

 

デメリット

自分で取り付けをするときのデメリットは、次のとおりです。

  • 作業時間がかかる
  • 車に傷をつける可能性がある
  • 車の機能を故障させる危険がある

 

自分で行う場合、どうしても、プロに比べてカーナビ取り付けに時間がかかってしまいます。
あまり見栄えを気にせず急いで作業すれば、3時間半程度で済むこともあるでしょう。しかし、初心者で丁寧な作業を試みるなら、半日~2日ほどの作業時間を見ておく必要があります。
また、取り付け作業時にはドライバーなどを使います。
うっかり内装を傷つけたり、配線の繋ぎ間違えたりして、車が正常に機能しなくなるなどのトラブルが起こる可能性も…。
せっかくの愛車に傷がつけば、いずれやってくるかもしれない買取査定に響いてしまいますよね。

 

カーナビをプロに取り付けてもらうメリット・デメリット

専門のカーショップやディーラー・販売店などのプロにカーナビを取り付けてもらうメリット・デメリットを紹介しましょう。

 

メリット

プロに取り付けを依頼する場合のメリットは、次のとおりです。

  • 確実に丁寧に取り付けてもらえる
  • 見栄えがスッキリ!
  • 輸入車にも対応可能

 

プロはたくさんのお客様からの依頼をこなしているので、しっかりとカーナビを取り付けてくれます。
「カーナビの取り付けは簡単だ!」なんて言われることもありますが、やはり配線や取り外しなどのある程度の知識と経験は必要です。
自分でカーナビを取り付けると、外からは見えないからという理由で配線をごちゃごちゃにしがちですが、これは断線の原因になります。
プロなら見えない配線も丁寧にまとめて作業します。

ちなみに、輸入車は国産車に比べてカーナビ取り付けの難易度が高くなります。国産車と違い、車の情報が少なく、取り付けに手間がかかるのです。
自分で輸入車のカーナビを取り付けができない場合でも、経験豊富なプロであれば対応可能です。

 

デメリット

プロなら安心して取り付けを任せられますが、次のようなデメリットもあります。

  • 工賃がかかる
  • お店によっては取り付けを断られる
  • 取り付けのために待ち時間がかかる

 

プロに作業を依頼するわけですから、当然工賃がかかります。
純正のカーナビを選ぶか、どのお店に依頼するかによっても変わりますが、工賃の相場は5,000~20,000円ほどです。
また、通販などでカーナビを購入し、取り付けをお店に依頼する「持ち込み」の形もあります。
しかし、お店によっては取り付けを断られたり、工賃が高めになったりする可能性もあります。
一般的な国産車への取り付けなら、2~3時間ほどの待ち時間がかかるので、人によっては億劫に感じるかもしれませんね。

 

まとめ

あなたの運転の心強い味方になってくれるカーナビは、プロに任せなくても自分で取り付けられます。
しかし、プロに任せれば安全に短時間で取り付けてもらえます。配線などもきれいに処理してもらえるのも魅力ですね。
また国産車なら専用の取り付けキットが豊富に用意されていますが、輸入車となるとキットが存在せず自分で取り付けるのは難しくなります。
国産車はもちろんですが、とくにあなたが輸入車をお持ちなら、工賃をかけてでもプロにお任せするのがおすすめです。
愛車を傷つけることなく、確かな技術でカーナビを取り付けてもらいましょう。

 

→D.I.Jのカーナビ・地デジ取り付けはこちら

 

関連記事

  • 修復歴に該当しないダメージってどこまで?修復歴の基準について修復歴に該当しないダメージってどこまで?修復歴の基準について 自動車を所有していると、日常生活のさまざまな場面で小さなダメージに直面することがあります。 その中には、修復歴として記録されるようなものもあれば、そうではないものも存在します。   この記事では、修復歴に該当しないダメージの種類と、その基準について解説し […]
  • カーナビの地図が古い場合の対策・更新方法・費用・交換時期を解説カーナビの地図が古い場合の対策・更新方法・費用・交換時期を解説 カーナビに表示される高速道路やお店の情報が、古くて困ったことはありませんか?古いデータのままでは、不便に感じることが多いでしょう。内臓データの更新、あるいはカーナビを買い替えることにより、安全で快適なカーライフを送ることができます。 この記事では、カーナビが古くなると生じる問 […]
  • カーナビが故障したら?原因・症状・対処法を徹底解説!カーナビが故障したら?原因・症状・対処法を徹底解説! 突然カーナビが故障してしまったら、「何が原因?」「修理ってどのぐらいするの?」「そろそろ寿命?」など、いろいろと分からないこと多いですよね? カーナビはパソコンと同じ精密機器です。そのため振動や熱・ほこりなど車内ならではの過酷な状況下で日々頑張っているわけなので故障も起こりが […]
  • 車載地デジチューナーとは?選び方のポイントを解説車載地デジチューナーとは?選び方のポイントを解説 車にナビが搭載されているのは当たり前となっていて、今ではほとんどのカーナビでテレビを楽しめるようになっています。しかし、2011年の10月にアナログ放送が終了したことを受け、それ以前に車に取り付けられていたナビでは、デジタル放送を視聴できなくなってしまいました。 ここでは、デ […]
  • ベンツとAMGは何が違う?ベンツとAMGは何が違う? ベンツのトレードマーク「スリーポインテッドスター」がフロントグリルにある車なんだけど、スポーティな見た目が一般的なメルセデス・ベンツとはちょっと違う、そして車のトランク部やバックドアにはAMGと書いたエンブレムが付いている。   そんな車を見かけることがあ […]
  • 車に鉄粉がつくのはなぜ?見分け方と対処法、予防法について解説車に鉄粉がつくのはなぜ?見分け方と対処法、予防法について解説 車を所有している多くの人々にとって、愛車の美しさと耐久性の維持は非常に重要です。 維持するために注意すべきことの1つが、ボディに付着する微細な鉄粉です。   この記事では、車に鉄粉が付く原因、鉄粉を見分ける方法、なぜ鉄粉を放置すべきでないのか、そして効果 […]

AREA ディーアイジェーの
対応エリア

埼玉東京群馬
中心に
全国対応中!

ディーアイジェーでは埼玉、東京、群馬などの関東エリアを中心に、北海道や愛知、大阪、福岡など、全国の輸入車・外車オーナー様のご依頼をお受けしております。
まずはお気軽にお問い合わせください。